新着情報

新着情報

  • 2013.01.31
  • 第1回V-Step活動報告

ヴィッセル神戸キッズダンスチーム「V-Step」活動報告

活動日:2013年1月23日(水)18:30~20:00

会 場:兵庫県立文化体育館

講 師:森安菜月

参加者:5名(1名欠席連絡あり)

 

ダンスを通して、スタジアムを盛り上げ、選手にパワーを与え、神戸に元気いっぱいの笑顔を広められるキッズダンスチームを目指し、始まりましたヴィッセル神戸キッズダンスチーム「V-Step」の初回レッスンが2013年1月23日(水)に県立文化体育館で開催されました。

講師にはインストラクターとして、様々な舞台の演出、振付、演出を手掛ける「森安菜月」氏を迎え、この日までに応募してくれた6名のメンバー(1名欠席)に明るく、楽しく、丁寧に指導して頂きました。「ダンスが初めての人は間違っても良いから元気よく!経験者の人は初めての人をリードして、今できる精一杯のダンスを、いつもサポートしてくれる家族のために出して、楽しみましょう!」と挨拶をして、早速レッスンがスタートしました。

自己紹介をした後、入念なストレッチから始まります。やや体が硬いと不安げな表情の参加者もいましたが、前屈や開脚など問題なくできていました。次に、行っているストレッチの動きの端々に動きの強弱を入れていきます。前屈も単に前に上半身を倒すのではなく、リズムに合わせてテンポ良く、伸ばす部位を意識させながら進行します。

ストレッチ終了後は曲に合わせてステップ練習~本格的なダンスに入っていきます。先生が始めに見本を見せてそれに合わせていきますが、まだまだ頭と身体の動きがリンクしない子もいました。鏡に映る自分の姿をチェックしながら、マスターしている仲間の動きを見ながら、菜月先生の丁寧な指導を受け、少しずつ形になって行きます。「ダンスをマスターする近道は漢字ドリルと同じで、何回も反復する事!」、と先生から説明がありました。頭の中が混乱しながらも、スピードアップしていく動きにも少しずつ慣れて、レッスン終盤には先生の動きについて行けていました。

練習中には教わった振付を自分で自主練習する時間も作りながら進行していきました。経験者はもちろん、今日初めてダンスを教わる参加者も鏡に映る自分の動きをチェックしながら何度も何度も反復練習に余念がなかったです。

最後に今日行った振付を曲に合わせて全員で合わせてこの日のレッスンは終了しました。皆さんお疲れ様でした。

次回は1月25日(金)18:30からです。会場は開幕戦イベントの会場「ホームズスタジアム神戸」です。

外でのレッスンになりますので、少し多めに着てくることと、着替えを忘れずに持参しましょう!

今回の動画です↓↓↓

http://youtu.be/SY3dayU0kjg