- 2017.02.18
- 第23回活動報告
日時 | 2017年03月11 日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | スタジアム内人工芝エリア |
こんにちわ
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
3月11日、アスレチッククラブの活動を行いましたのでご報告します。
本日もスタジアム内人工芝エリアで活動させて頂きました。
先日体験入会頂いた子供たちも、今日から本入会です。
本日のメニューは、ステップワークを中心に行いました。
マーカーやラダーを利用し、脚の運びやリズムなどを練習します。
小学1年生や体験入会の年長さんには少し難しいのですが、4年生などの先輩の動きを観ながら真似をしていきます。見よう見まねなのですが、これが一番身体に入ってくるんですね。
上手く出来ている時には、コーチや先輩が褒めてくれる。さらに上手く出来るようになっていくのです。
最後はリレー形式で競争です。
ステップワークを丁寧にやることと、スピードをあげて行うことを主眼にリレーをします。ステップを誤り、ラダーを踏んでしまうと罰ゲームもあります。
罰ゲームも嫌だし、でもリレーで負けたくもない。
みんな頑張りました。
小学6年生は次の3月25日の活動で卒業です。中学生になってからも運動を楽しんで下さいね。
第三クールは2017年3月25日で最終です。
2017年度の活動は、下記の日程にて行います。
■4月15日(土) 4月29日(祝土)
■5月4日(祝木)5月13日(土)
■6月10日(土) 6月24日(土)
■7月15日(土) 7月22日(土)
2017年度4月から新たに入会をする募集も行いたいと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-685-5502)
ありがとうございました。
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
3月11日、アスレチッククラブの活動を行いましたのでご報告します。
本日もスタジアム内人工芝エリアで活動させて頂きました。
先日体験入会頂いた子供たちも、今日から本入会です。
本日のメニューは、ステップワークを中心に行いました。
マーカーやラダーを利用し、脚の運びやリズムなどを練習します。
小学1年生や体験入会の年長さんには少し難しいのですが、4年生などの先輩の動きを観ながら真似をしていきます。見よう見まねなのですが、これが一番身体に入ってくるんですね。
上手く出来ている時には、コーチや先輩が褒めてくれる。さらに上手く出来るようになっていくのです。
最後はリレー形式で競争です。
ステップワークを丁寧にやることと、スピードをあげて行うことを主眼にリレーをします。ステップを誤り、ラダーを踏んでしまうと罰ゲームもあります。
罰ゲームも嫌だし、でもリレーで負けたくもない。
みんな頑張りました。
小学6年生は次の3月25日の活動で卒業です。中学生になってからも運動を楽しんで下さいね。
第三クールは2017年3月25日で最終です。
2017年度の活動は、下記の日程にて行います。
■4月15日(土) 4月29日(祝土)
■5月4日(祝木)5月13日(土)
■6月10日(土) 6月24日(土)
■7月15日(土) 7月22日(土)
2017年度4月から新たに入会をする募集も行いたいと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-685-5502)
ありがとうございました。