- 2017.05.27
- 2017年度 第4回活動報告
日時 | 2017年05月027日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | スタジアム横フットサル場 |
こんにちわ
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
本日(5月27日)のアスレチッククラブの活動をご報告致します。
日高コーチが本日参加出来ず、服部コーチと江口コーチ(スクールダイレクター)が指導してくれました。
そう、本日のメニューはフットサルのメニューで、ALPの大人メンバーも一緒に身体を動かしました。
江口コーチは元ヴィッセル神戸の選手で、大学生時代にチームでデビューしました。また現役引退後はメキシコへサッカー指導を学びに行き、ヴィッセル神戸のスクールコーチやU-12監督などを歴任し 現在スクールダイレクターをしてくれています。
ウォーミングアップと緊張する子ども達がリラックスして進めれるように『アイスブレイク』を行います。
コーチの云った言葉を復唱して、コーチと同じ動きをしていきます。楽しそうなんですが、途中から『逆の動き!!』とか言われ、混乱してきます(笑
その後、向かいあった仲間と、コーチの指示した箇所を手で触っていきます。頭と云われれば頭に手をやり、耳と云われれば耳を触ります。ボールと云われれば仲間との中間に置いたボールをどちらが先に取るか、それを競います。
勝ったり、負けたり、大人と子どもの組み合わせだったり、親子だったり。愉しく進んでいきます。
少しサッカー、フットサルの要素のボールを運ぶ、ボール蹴るという練習を行い、ボールを蹴るコツや、ボールをコントロールするコツなどを教わりました。
その後、2チームに分かれてフットサルを行いました。
子どもと大人の混成チームの試合と 子どもvs大人の試合です。
どちらの試合も白熱しましたし、得点も沢山入り面白い試合で、皆さん楽しんでプレーしておられました。
盛り上げてくれた大人チームの皆様、一生懸命プレーした子どもチームのみんな、審判をしてくれた江口コーチ、有難う御座いました!
次回、6月10日(土)服部コーチのもと走る練習を行います。是非ご参加下さい。
2017年度も入会を募集しております。
一度、体験入会だけでもしてみませんか?
体験入会で雰囲気や練習内容を知って頂き、一緒に活動しましょう!
担当;新美 までお問合せくださいね。
TEL(078-685-5510)
FAX(078-685-5502)
ありがとうございました。
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
本日(5月27日)のアスレチッククラブの活動をご報告致します。
日高コーチが本日参加出来ず、服部コーチと江口コーチ(スクールダイレクター)が指導してくれました。
そう、本日のメニューはフットサルのメニューで、ALPの大人メンバーも一緒に身体を動かしました。
江口コーチは元ヴィッセル神戸の選手で、大学生時代にチームでデビューしました。また現役引退後はメキシコへサッカー指導を学びに行き、ヴィッセル神戸のスクールコーチやU-12監督などを歴任し 現在スクールダイレクターをしてくれています。
ウォーミングアップと緊張する子ども達がリラックスして進めれるように『アイスブレイク』を行います。
コーチの云った言葉を復唱して、コーチと同じ動きをしていきます。楽しそうなんですが、途中から『逆の動き!!』とか言われ、混乱してきます(笑
その後、向かいあった仲間と、コーチの指示した箇所を手で触っていきます。頭と云われれば頭に手をやり、耳と云われれば耳を触ります。ボールと云われれば仲間との中間に置いたボールをどちらが先に取るか、それを競います。
勝ったり、負けたり、大人と子どもの組み合わせだったり、親子だったり。愉しく進んでいきます。
少しサッカー、フットサルの要素のボールを運ぶ、ボール蹴るという練習を行い、ボールを蹴るコツや、ボールをコントロールするコツなどを教わりました。
その後、2チームに分かれてフットサルを行いました。
子どもと大人の混成チームの試合と 子どもvs大人の試合です。
どちらの試合も白熱しましたし、得点も沢山入り面白い試合で、皆さん楽しんでプレーしておられました。
盛り上げてくれた大人チームの皆様、一生懸命プレーした子どもチームのみんな、審判をしてくれた江口コーチ、有難う御座いました!
次回、6月10日(土)服部コーチのもと走る練習を行います。是非ご参加下さい。
2017年度も入会を募集しております。
一度、体験入会だけでもしてみませんか?
体験入会で雰囲気や練習内容を知って頂き、一緒に活動しましょう!
担当;新美 までお問合せくださいね。
TEL(078-685-5510)
FAX(078-685-5502)
ありがとうございました。