- 2017.07.15
- 2017年度 第7回活動報告
日時 | 2017年07月15日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | スタジアム内人工芝エリア+園地 |
こんにちわ
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
本日(7月15日)のアスレチッククラブの活動をご報告致します。
アイナック神戸の試合が本日行われるため、10:00~11:00まではスタジアムの人工芝エリア、11:00~12:00芝生広場にて活動と少し変則的な活動となりましたが、日高コーチに指導して頂きました。
スタジアムの中は日影であり、また大型送風機で風を送り込んでいる為、心地よくトレーニングが出来ました。
メニューは、ステップワークです。
頭で考え、身体を動かす。集中してトレーニングしないと上手くいきませんが、子ども達は感覚的にクリアしていきます。低学年生には少し難しいメニューなのですが、一生懸命取り組む姿勢と、高学年生がアドバイスしたりしている姿が本活動の良いところかと思っています。
考えて身体を動かすこと、またリズムを持って身体を動かす事が出来るようになれば、走ることだけでなく、球技にも格闘技にも、どんな種目のスポーツにも活かされますので、継続してやっていきたいと思います。
スタジアムを出て園地では、鬼ごっこを中心として相手との距離感やスピードの変化などを掴み、またそれを活かす練習を行いました。
太陽光が燦燦と降り注ぐ中でしたので、休憩を沢山取りながら繰り返しました。
次回より、水分は多めにご準備頂き、また帽子の着用をお願い致します。
次回、来週7月22日(土)の活動になります。
是非ご参加下さい。
2017年度第二クール生(8月~11月)も募集しております。
8月以降の活動は、活動一覧の日程の所にアップしておきます。
担当;新美 までお問合せくださいね。
TEL(078-685-5510)
FAX(078-685-5502)
ありがとうございました。
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
本日(7月15日)のアスレチッククラブの活動をご報告致します。
アイナック神戸の試合が本日行われるため、10:00~11:00まではスタジアムの人工芝エリア、11:00~12:00芝生広場にて活動と少し変則的な活動となりましたが、日高コーチに指導して頂きました。
スタジアムの中は日影であり、また大型送風機で風を送り込んでいる為、心地よくトレーニングが出来ました。
メニューは、ステップワークです。
頭で考え、身体を動かす。集中してトレーニングしないと上手くいきませんが、子ども達は感覚的にクリアしていきます。低学年生には少し難しいメニューなのですが、一生懸命取り組む姿勢と、高学年生がアドバイスしたりしている姿が本活動の良いところかと思っています。
考えて身体を動かすこと、またリズムを持って身体を動かす事が出来るようになれば、走ることだけでなく、球技にも格闘技にも、どんな種目のスポーツにも活かされますので、継続してやっていきたいと思います。
スタジアムを出て園地では、鬼ごっこを中心として相手との距離感やスピードの変化などを掴み、またそれを活かす練習を行いました。
太陽光が燦燦と降り注ぐ中でしたので、休憩を沢山取りながら繰り返しました。
次回より、水分は多めにご準備頂き、また帽子の着用をお願い致します。
次回、来週7月22日(土)の活動になります。
是非ご参加下さい。
2017年度第二クール生(8月~11月)も募集しております。
8月以降の活動は、活動一覧の日程の所にアップしておきます。
担当;新美 までお問合せくださいね。
TEL(078-685-5510)
FAX(078-685-5502)
ありがとうございました。