- 2018.01.27
- 第20回活動報告
日時 | 2018年1月27日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | スタジアム場外 園地 |
社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブの新美(にいみ)です。
本日(1月27日)のアスレチッククラブの活動をご報告致します。
ノエビアスタジアムですが、ピッチを良くする為の工事(地温コントロールシステム、散水システム、ハイブリッド芝導入)が始まり、いつも使っていた人工芝エリアが暫く使えなくなり、スタジアム場外の園地を利用し活動を行いました。
今日は体験入会も1名参加して頂き活動しました。
まずはウォーミングアップで、ウォーキングとジョギング、そしてストレッチです。
その後、マーカーを置きスラローム走やステップワークなどを練習しました。
少し休憩を挟み次のメニューに進みます。ステップワークの説明をして個人の速さを競ったり、チームを組んでリレー形式などで走る量を増やしていきました。
ルールの説明をしても、仲間とのおしゃべりや、ふざけ会うことが楽しく耳を貸してくれないメンバーもいました。練習をしていく中でも他のメンバーに迷惑をかけますし、本人も取り組む意味がなくなるので、日高コーチから全員を集めて、『練習時間はしっかり練習しよう』と注意がありました。
練習に参加しているメンバーで、怒られることは楽しくありません。遊ぶときは遊び、話を聞く時は聞き、練習する時は一生懸命練習に取り組んで、身体を動かして行きたいと思います。
コーチに注意されて練習の空気はピリッと引き締まりましたが 子供たちは明るく取り組んでくれました。
次回からも、みんなで明るく頑張りましょう!
次回、2月10日(土)に開催致します。
J‐leagueの日程も確定しましたので、当初予定としていた下記の日程で行います。
・2月10日(土)
・2月17日(土)
・3月10日(土)
・3月24日(土)
体験入会も募集しています。一緒に練習に参加してくださいね。
担当;新美 までお問合せくださいね。
TEL(078-685-5510)
FAX(078-685-5502)
本日(1月27日)のアスレチッククラブの活動をご報告致します。
ノエビアスタジアムですが、ピッチを良くする為の工事(地温コントロールシステム、散水システム、ハイブリッド芝導入)が始まり、いつも使っていた人工芝エリアが暫く使えなくなり、スタジアム場外の園地を利用し活動を行いました。
今日は体験入会も1名参加して頂き活動しました。
まずはウォーミングアップで、ウォーキングとジョギング、そしてストレッチです。
その後、マーカーを置きスラローム走やステップワークなどを練習しました。
少し休憩を挟み次のメニューに進みます。ステップワークの説明をして個人の速さを競ったり、チームを組んでリレー形式などで走る量を増やしていきました。
ルールの説明をしても、仲間とのおしゃべりや、ふざけ会うことが楽しく耳を貸してくれないメンバーもいました。練習をしていく中でも他のメンバーに迷惑をかけますし、本人も取り組む意味がなくなるので、日高コーチから全員を集めて、『練習時間はしっかり練習しよう』と注意がありました。
練習に参加しているメンバーで、怒られることは楽しくありません。遊ぶときは遊び、話を聞く時は聞き、練習する時は一生懸命練習に取り組んで、身体を動かして行きたいと思います。
コーチに注意されて練習の空気はピリッと引き締まりましたが 子供たちは明るく取り組んでくれました。
次回からも、みんなで明るく頑張りましょう!
次回、2月10日(土)に開催致します。
J‐leagueの日程も確定しましたので、当初予定としていた下記の日程で行います。
・2月10日(土)
・2月17日(土)
・3月10日(土)
・3月24日(土)
体験入会も募集しています。一緒に練習に参加してくださいね。
担当;新美 までお問合せくださいね。
TEL(078-685-5510)
FAX(078-685-5502)