- 2018.04.07
- 第1回活動報告
日時 | 2018年4月07日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | スタジアム内 東側園地 |
アスレチッククラブの新美です。
※アップしたものを操作ミスをしまして消してしまいました。申し訳ありません。
こちら再度、アップしたものになり少し変わっております。
2018年度のアスレチッククラブ(通称AC)が始まります。
本日も日本体育協会公認アスレティックトレーナーの日高コーチが指導してくれました。
初回ですので、みんなで元気に自己紹介と50M走のタイム計測、プロアジリティのタイム計測を行いました。
これからの練習の中で、身体を動かし、足を置く位置、その方向、手の振り方や色んなことを学びながら最終的にタイムが早くなったり、敏捷性が上がれば良いと思います。
今回、初めてプロアジリティの計測を行いましたが、そもそもプロアジリティとは何か。
バスケットボールやサッカーなど、対人競技を行う際に敏捷性が大切です。ただし敏捷性は中々数値化しにくいので、中央のラインに足をあわせて準備し、最初に5m・次に10m・最後に5m走って中央のラインに戻り、中央ラインを超えたところのタイムを計測します。
これから夏の暑い時期になるまでは、沢山走り、沢山様々な動き方をすることで 身体で覚えていきましょう!!
次回、4月14日の開催となります。
※新美が撮った写真ですが、欲しいと言って頂ける会員さまは、活動の際に新美にお声かけ下さい。viberアプリを入れて頂けますと此方からお送りさせて頂きます。宜しくお願い致します。
体験希望のお問い合わせは、下記にお願い致します。
Faxにて 新規入会のお申込み用紙に「体験希望」と記載して送って頂ければと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-685-5502)
有難う御座いました!
※アップしたものを操作ミスをしまして消してしまいました。申し訳ありません。
こちら再度、アップしたものになり少し変わっております。
2018年度のアスレチッククラブ(通称AC)が始まります。
本日も日本体育協会公認アスレティックトレーナーの日高コーチが指導してくれました。
初回ですので、みんなで元気に自己紹介と50M走のタイム計測、プロアジリティのタイム計測を行いました。
これからの練習の中で、身体を動かし、足を置く位置、その方向、手の振り方や色んなことを学びながら最終的にタイムが早くなったり、敏捷性が上がれば良いと思います。
今回、初めてプロアジリティの計測を行いましたが、そもそもプロアジリティとは何か。
バスケットボールやサッカーなど、対人競技を行う際に敏捷性が大切です。ただし敏捷性は中々数値化しにくいので、中央のラインに足をあわせて準備し、最初に5m・次に10m・最後に5m走って中央のラインに戻り、中央ラインを超えたところのタイムを計測します。
これから夏の暑い時期になるまでは、沢山走り、沢山様々な動き方をすることで 身体で覚えていきましょう!!
次回、4月14日の開催となります。
※新美が撮った写真ですが、欲しいと言って頂ける会員さまは、活動の際に新美にお声かけ下さい。viberアプリを入れて頂けますと此方からお送りさせて頂きます。宜しくお願い致します。
体験希望のお問い合わせは、下記にお願い致します。
Faxにて 新規入会のお申込み用紙に「体験希望」と記載して送って頂ければと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-685-5502)
有難う御座いました!