- 2020.08.13
- 2020年度第1回活動報告
日時 | 2020年8月1日 10:00〜11:30 |
---|---|
場所 | スタジアム東側園地 |
皆様、大変ご無沙汰しております。
昨今のコロナウイルスの影響が続き、まだ予断の許さない状況ですが、皆様どの様にお過ごしでしょうか?
少しずつスポーツや経済活動も再開されていますが、また感染者数も増加傾向にあり、これまでと生活様式が大きく変化し、それに対応する事が求められる時代になっています。
2月より休止していたアスレチッククラブも、Jリーグやヴィッセル神戸の予定、ガイドラインに合わせながら調整を重ね、ようやく8月より再開することができました。
本来は7月から再開予定でしたが、実施日に大雨洪水警報が発令していた為、その日も中止となり8月より開催となった運びです。
色々と感染対策の為に、行う内容に制限がかかる場合もありますが、身体を楽しく動かしながらスポーツに必要な様々な「スピード」を高めるというテーマはそのままで、子ども達が楽しめる講座を続けていければと思いますので、これからも宜しくお願いします。
という様な事を思いながら当日を迎えた訳ですが、根本的な問題として約半年ぶりなので子ども達も集まってくれるか心配でした。
しかしそんな心配は無用で、新メンバーも含めて20名以上が集まってくれました!
ありがとうございます!
再開初日で更には暑い日差しという事で、今回は軽めの内容です。
ウォーミングアップの後は「リズムトレーニング」で体慣らし。
色々なステップと上半身の動きも組み合わせたメニューを行いました。
その後は低学年と高学年に分けて実施。
低学年はラダーを使用したアジリティとリアクションドリル。
高学年はテニスボールを使ったコーディネーションメニュー。
どちらも楽しそうでしたね。
次回(8月22日)、久々にみんなの能力を再評価する為に測定を実施したいと思います。
夏休みにも入っていきますが、体調管理をしっかりして測定に備えましょう!
体験希望のお問い合わせは、下記にお願い致します。
Faxにて 新規入会のお申込み用紙に「体験希望」と記載して送って頂ければと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-652-5651) ※番号新しくなりました。
有難う御座いました!
昨今のコロナウイルスの影響が続き、まだ予断の許さない状況ですが、皆様どの様にお過ごしでしょうか?
少しずつスポーツや経済活動も再開されていますが、また感染者数も増加傾向にあり、これまでと生活様式が大きく変化し、それに対応する事が求められる時代になっています。
2月より休止していたアスレチッククラブも、Jリーグやヴィッセル神戸の予定、ガイドラインに合わせながら調整を重ね、ようやく8月より再開することができました。
本来は7月から再開予定でしたが、実施日に大雨洪水警報が発令していた為、その日も中止となり8月より開催となった運びです。
色々と感染対策の為に、行う内容に制限がかかる場合もありますが、身体を楽しく動かしながらスポーツに必要な様々な「スピード」を高めるというテーマはそのままで、子ども達が楽しめる講座を続けていければと思いますので、これからも宜しくお願いします。
という様な事を思いながら当日を迎えた訳ですが、根本的な問題として約半年ぶりなので子ども達も集まってくれるか心配でした。
しかしそんな心配は無用で、新メンバーも含めて20名以上が集まってくれました!
ありがとうございます!
再開初日で更には暑い日差しという事で、今回は軽めの内容です。
ウォーミングアップの後は「リズムトレーニング」で体慣らし。
色々なステップと上半身の動きも組み合わせたメニューを行いました。
その後は低学年と高学年に分けて実施。
低学年はラダーを使用したアジリティとリアクションドリル。
高学年はテニスボールを使ったコーディネーションメニュー。
どちらも楽しそうでしたね。
次回(8月22日)、久々にみんなの能力を再評価する為に測定を実施したいと思います。
夏休みにも入っていきますが、体調管理をしっかりして測定に備えましょう!
体験希望のお問い合わせは、下記にお願い致します。
Faxにて 新規入会のお申込み用紙に「体験希望」と記載して送って頂ければと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-652-5651) ※番号新しくなりました。
有難う御座いました!