- 2021.06.14
- 2021年度活動報告(6/12)
日時 | 2021年6月12日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
場所 | スタジアムバックスタンドコンコース |
皆さんこんにちは。
5月から3週連続の開催となったアスレチックラブの3週目となります。
今回は雨予報で開始時間直前に小雨が降り出したこともあり、場所をいつもの園地芝生広場ではなく、スタジアム内で行いました!
普段は試合観戦する時でないと入れない場所で子ども達は少しソワソワな雰囲気。
更にいつもウォーミングアップとクールダウン、トレーニングでもサポートに入っている河田コーチが今回は不在ということで、いつもの状況とは違う事が多い中での開催となりました。
地面がコンクリートで滑りやすいという事、柱などがあり見通しが悪い、日高コーチ1人での指導という事で、スピードが高い競争が伴うトレーニングやランダムな動きを今回は控え、よりステップワークに特化した内容で行いました。
ラダーを使用したトレーニングが中心で、①ラン系のステップ→②ジャンプ系のステップ→③複雑な発展系のステップの順で行い、次にリズムトレーニングでテンポを整え、最後は短い直線距離でのダッシュを行い動きをつなげていきました。
「楽しさ」というところではいつもより少なかったかもしれませんが、トレーニングの頻度は多く、集中できていた様に思います。
今年度から参加している子は特に成長が著しく、回をこなす度に動きが良くなって終える様に思います。
特にこの3回は毎週連続して集中して実施できたのでその事も要因にあると感じています。
次回は少し間が開きますが、日頃の生活の中でも意識付けをして欲しいなと思います。
次回の開催は7月10日(土)です。更に暑くなるので体調管理をしっかりとして、また元気に活動できることを楽しみにしています。
そして、その頃には緊急事態宣言が解けていると良いですね。
それではまた!
体験希望のお問い合わせは、下記にお願い致します。
Faxにて 新規入会のお申込み用紙に「体験希望」と記載して送って頂ければと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-652-5651) ※番号新しくなりました。
有難う御座いました!
5月から3週連続の開催となったアスレチックラブの3週目となります。
今回は雨予報で開始時間直前に小雨が降り出したこともあり、場所をいつもの園地芝生広場ではなく、スタジアム内で行いました!
普段は試合観戦する時でないと入れない場所で子ども達は少しソワソワな雰囲気。
更にいつもウォーミングアップとクールダウン、トレーニングでもサポートに入っている河田コーチが今回は不在ということで、いつもの状況とは違う事が多い中での開催となりました。
地面がコンクリートで滑りやすいという事、柱などがあり見通しが悪い、日高コーチ1人での指導という事で、スピードが高い競争が伴うトレーニングやランダムな動きを今回は控え、よりステップワークに特化した内容で行いました。
ラダーを使用したトレーニングが中心で、①ラン系のステップ→②ジャンプ系のステップ→③複雑な発展系のステップの順で行い、次にリズムトレーニングでテンポを整え、最後は短い直線距離でのダッシュを行い動きをつなげていきました。
「楽しさ」というところではいつもより少なかったかもしれませんが、トレーニングの頻度は多く、集中できていた様に思います。
今年度から参加している子は特に成長が著しく、回をこなす度に動きが良くなって終える様に思います。
特にこの3回は毎週連続して集中して実施できたのでその事も要因にあると感じています。
次回は少し間が開きますが、日頃の生活の中でも意識付けをして欲しいなと思います。
次回の開催は7月10日(土)です。更に暑くなるので体調管理をしっかりとして、また元気に活動できることを楽しみにしています。
そして、その頃には緊急事態宣言が解けていると良いですね。
それではまた!
体験希望のお問い合わせは、下記にお願い致します。
Faxにて 新規入会のお申込み用紙に「体験希望」と記載して送って頂ければと思います。
担当;新美 までお問合せくださいね。
FAX(078-652-5651) ※番号新しくなりました。
有難う御座いました!